美容・恋愛

髪の毛をサラサラにする5つの方法。ズボラな私でもできる簡単「自宅ケア」が最強だった

髪の毛

「髪の毛をサラサラにしてモテたい・若返りたい」

「美人な人って、なんで髪に潤いがあるの?」

そんな願望・疑問ありませんか?

街で歩いているとき、髪がサラサラ・つやつやな人を見かけると、つい振り返りたくなりますよね。

ふとした時に、”髪が綺麗だと美人に見える“、”美髪だと-5歳以上若く見える” という通説を実感して、「自分も美髪になりたい!」と思う人は多いのではないでしょうか。

じつは私もその1人で、これまで美容院で “ケラスターゼ・ハホニコ・AVEDA・Aujua” などのトリートメントをやったり、仕上がりが驚くほどつやつやになる “M3Dや酸熱トリートメント” も試したりしました。

でも、美容院に行って1〜2週間はもつものの、すぐパサパサ・ごわごわになる…という日々のくり返しで、美髪になることはむずかしかったです。

サラサラヘアを諦めかけたとき、美容師さんに「美髪になるにはどうしたら良いのか?」と聞いたて教えてもらったのが、下記の5つの自宅ケア

ズボラなので、ぜったい自宅ケアはムリ…と思っていたのですが、どれも簡単なものだったので、過去イチ髪がサラサラ・つやつやになったんです!

紆余曲折の末、やっぱり、自宅ケア・セルフケアが最強なんだと実感…。

そこで今回は、手間をかけずに髪の毛をサラサラにする5つの方法を紹介します。

髪の毛をサラサラにする7つのメリット

先に述べたように、髪の毛をサラサラにすることができると、第一印象が良くなったり、恋愛・婚活でモテたりと、メリットがいっぱいあります。

髪の毛がサラサラだと良いのは女性だけと思われがちですが、“男性” も美髪だと好印象になるので、ケアがおすすめです。

髪質が変わるまでは時間がかかりますが、少しパサパサ度が抑えられるだけでも、印象が変わって「髪きれいだね」と言ってもらえることもあるので、美髪ケアに取り組んでみましょう。

<髪の毛をサラサラにするメリット>
1. 美髪効果で “美人” に見える。

2. 実年齢より “若く” 見える。

3. 印象アップで “モテる” 。

4. “清潔感” が出て、”仕事・ビジネス面” でも好印象。

5. シンプルな服装でも “おしゃれな印象” に。

6. “気分” が上がる。

7. カラーリングやパーマの “持ち” が良くなる。

 

髪の毛をサラサラにする5つの方法

髪

では、ここから具体的に、髪の毛をサラサラにできる、簡単な5つの自宅ケア方法を紹介します。

「濡れ髪用のくし」を用意する

髪の毛をサラサラにする5つの方法、1つ目は “濡れ髪用の櫛(くし)” を用意するというものです。

「くしは1本あれば良い」と思っていませんか?

濡れた髪の毛は、乾いた髪の毛よりもダメージを受けやすく、キューティクルが剥がれやすかったり、切れ毛になりやすかったりするので、目が細すぎないくし(コーム)を使うことが大切です。

ドラックストアやネット通販で、『濡れ髪用のくし』が買えるのですが、無理な力をかけずにブラッシングできるので、お風呂上がりにくしを使い分けるようにすると、髪の毛サラサラに近づきやすくなります。

私の場合、髪の毛がロングなのですが、ドライヤーをする前に、濡れた髪専用のコームで髪をとかすようになったことで、髪の速乾性がよくなって、しっかり髪を乾かしてから寝ることができるようになり、“時短” と “髪ダメージ減” につながりました。

これは本当に「くしを変えるだけ」という簡単な方法なので、おすすめです。

濡れた髪 ブラシ 楽天

> 楽天市場「濡れた髪 ブラシ」ランキングはこちら

> 私が愛用している「濡れた髪用コーム」はこちら(1,300円くらい)

トリートメントを「揉み込む」

髪の毛をサラサラにする5つの方法、2つ目は トリートメントを “揉み込む” というものです。

自宅でトリートメントを使う時、髪になんとなく付けて満足していませんか?

美容室でトリートメントをしてもらった経験がある人は、美容師さんが、髪にトリートメントを浸透させるために手で「ギュッギュッ」と揉み込んでいるのを感じたことがある人もいると思います。

トリートメントは、髪の表面についただけでは、なかなか髪の内部まで入っていかないので、毛先を中心に、揉み込んでから流すようにするのがおすすめです。

トリートメント

また、ちょっとひと手間なのですが、『トリートメント用のくし』があって、お風呂でトリートメント中にこのくしを使うと、トリートメントが浸透しやすくなるので、気になる人はチェックしてみてください。

楽天トリートメント コーム

> 楽天市場「トリートメント コーム」通販はこちら

「洗い流さないトリートメント」は必須

髪の毛をサラサラにする5つの方法、3つ目、”洗い流さないトリートメント” は、サラサラヘアに必須のセルフケアです。

すでにヘアケアに取り入れている人もいると思いますが、ドライヤーの熱や紫外線、ホコリ、髪の摩擦といった、“外的なダメージ” から髪を守ってくれます。

“夜用”、”昼用” とあるので、時間帯で使い分けても良いですし、”昼夜兼用タイプ” を使うのもおすすめです。

種類が多く、ドラックストアなどでも売っているので、まだ持っていない人は取り入れてみてください。下記の2つもおすすめです。


↑CMなどでもよく見るのですが、とくに乾燥・パサつきが抑えられる印象でした。



↑少し高めの価格設定ですが、王道の『ケラスターゼ』もやっぱり良いです。髪質に合わせて、自分に合うシリーズを選ぶのがポイントで、無料でWeb上でできる『ヘアケア診断』もあるので、参考にしてみると良いかもしれません。

「髪用のタオル」でしっかり乾かす

髪の毛をサラサラにする5つの方法、4つ目は、”髪用のタオル” でしっかり乾かすというものです。

髪の毛がパサパサになる…など、ダメージ受ける要因として、① ドライヤーの熱 と、② 髪の摩擦、③ 濡れた髪のまま寝てしまう という3点は大敵です!

この3つのダメージを最小限にするためにおすすめなのが、『タオルドライ』を、”髪専用のタオル” で行う方法。

ふんわりとして、吸水性にすぐれたタオルを使うことで、①  ドライヤーの時短と、② タオルドライ中の摩擦減につながり、③ しっかり乾かして寝れるようになるので、サラサラ美髪につながります。

ドラックストアや通販サイトでも「美容師さんが考えた髪用のタオル」などが売っているので、「身体用のゴワゴワしたタオルで髪をタオルドライしていた…」という人は、これを機会に見直してみてください。

ハホニコ ヘアドライマイクロファイバータオル

↑私は、トリートメントでも有名な『ハホニコ』の『ヘアドライマイクロファイバータオル』を使っているのですが、ふわふわした肌触りで、吸水性もよく、おすすめです。

> 楽天 髪用タオル 通販はこちら

「シルクのナイトキャップ」で寝ている時の摩擦を最小限に

髪の毛をサラサラにする5つの方法、さいごの5つ目は、”シルクのナイトキャップ” で寝ているときの髪ダメージを最小限にするというものです。

髪の毛にとって、“摩擦” は髪ダメージの大きな要因になります。

寝返りのたびに、髪が擦れてしまったり、切れ毛や絡まりの原因になります。

そんな夜の髪ダメージを抑えるのに効果的なのが、”ナイトキャップ” で、髪の摩擦を防いでくれるほか、髪や頭皮の乾燥を防ぎ、寝ぐせ予防にもなるのでおすすめです。

綿素材のものが多いのですが、少し高いものの『シルク素材』のナイトキャップが通気性と保湿性、どちらにも優れているので、髪をサラサラにしたいときには良い印象でした。

人によって合う合わないはあると思うのですが、私は暑がりなので、当初は半ばしぶしぶナイトキャップをかぶるようにしたのですが、慣れてしまうと全く気にならず、美髪度が一気にアップしたので、「取り入れてよかったな」と思ったセルフケアの筆頭でした。

「かぶるだけ」という手軽さも、ズボラな私にはぴったりだったのかもしれません。

ナイトキャップ シルク

> 楽天「シルク製 ナイトキャップ」通販はこちら

ドラッグストア や PLAZA・ロフト・東急ハンズなど、いろんな所で売っているので、一度試してみてはいかがでしょうか。

「簡単自宅ケア」でサラサラヘアを手に入れて、より充実した毎日に

これまで見てきたように、サラサラ美髪になるには『セルフケア(自宅ケア)』が大事です。

セルフケアというと、「大変」「毎日続けるハードルが高い…」という印象がありますが、上記の5つであれば、ズボラな私でも続けられたので、取り入れやすいところから、日々の習慣に取り入れてみてください。

サラサラ髪で、第一印象アップを狙っていきましょう!

 

Aika.Y

投稿者の記事一覧

食べ歩きと旅行、花が大好き。ワーケーションを取り入れながら、東京拠点にWebマーケ会社をゆるりと経営する30代。趣味が仕事の毎日から脱却すべく、新たな趣味を模索中。

関連記事

  1. ボディスクラブは黒ずみに効果があるの?おすすめ商品とは?
  2. ボディスクラブ シュガースクラブとソルトスクラブの違いは?特徴と選び方。おすすめ…
  3. サボン ボディスクラブ サボンのボディスクラブ使用期限はどれくらい?開封後の日持ちは?
  4. 縁結びにご利益のある東京都内の神社・パワースポット《7選》恋愛成…
  5. 石けん落ち日焼け止めおすすめ3選!トーンアップして下地にも使える…
  6. ボディスクラブはどこに使う?正しい使い方は?おすすめ商品
  7. 髪がサラサラな人の特徴って?髪が美しく見えない原因と美髪の6つの…
  8. ボディスクラブ ボディスクラブの注意点は?肌に悪いって本当?週何回までOK?

ピックアップ記事

  1. スタンダードプードル 犬
  2. sabon ヘッドスクラブ
  3. 引越し 女性 荷造り

おすすめ記事

  1. スタンダードプードル 犬
  2. sabon ヘッドスクラブ
  3. 引越し 女性 荷造り
PAGE TOP